中学校に侵入しピアノカバー1枚を盗んだ疑い 自宅からはピアノカバー7枚を押収
Yahoo!ニュース 中学校に侵入しピアノカバー1枚を盗んだ疑い 自宅からはピアノカバー7枚を押収(...https://news.yahoo.co.jp/articles/9ef2ccc3549b3e37e2eace3c025e3f87f91d318e名古屋市熱田区の中学校からピアノカバー1枚を盗んだとして、無職の男(56)が逮捕されました。男の自宅からは、7枚のピアノカバーが押収されていて、警察は余罪を調べています。 窃盗などの疑いで逮記事によると
・名古屋市熱田区の中学校からピアノカバー1枚を盗んだとして、熱田区千年の無職、水野佳孝容疑者(56)が逮捕されました。男の自宅から7枚のピアノカバーが押収されていて、警察は余罪を調べています。
・警察によりますと、水野容疑者は2015年8月、熱田区内にある中学校に窓ガラスを割って侵入し、ピアノカバー1枚(時価7000円相当)を盗んだ疑いがもたれています。
・警察の調べに対し、水野容疑者は「間違いありません」と容疑を認めています。この中学校では2014年以降、ピアノカバーが盗まれる窃盗事件が4件あったということです。
ネットの反応
・何かもう草
・レアな男が現れたもんだ…
・ガラスを割ってまで侵入して何故ピアノカバーなのか…。
・これは転売目的ではなくただのフェチかな。世の中一般人には理解できないような趣味持ってる人いっぱいいますからね…。
・自転車のサドルだとか、上靴だとか、そういうのが盗まれるのも多少は理解できる。でも…今回のピアノカバーだけはまったく理解不能!
・何のために盗んだのでしょうか。手触りが良くて、コレクションしたかったのでしょうか。ならピアノ販売店で素直に購入するのが一番お安いのでは?
・長期に渡り盗み続け、わざわざ全て保管してる時点でフェチとしか思えない。動機を調べた所で「欲しかったから」以上は一般人には分からない世界だろう。
・ピアノカバーって本体を覆ってるあの黒い布のことかな…?学生時代の記憶では、光沢があってヌラヌラというかツルツルというか手触りは良かった気がするけど、盗んでまで欲しいのか?世の中、人の好みは色々あるのね。盗んじゃいかんけど。

世の中、不思議な人もいるもんだな