納車されたばかりのテスラ車、走行中に屋根が吹っ飛んでしまうwwww
記事によると
・米カリフォルニア在住の男性が約550万円の「テスラ・モデルY」を購入。納車されたばかりの新車で自宅までドライブしている最中、屋根が吹き飛んでしまうまさかの出来事があったようだ。
・高速道路580号線をおよそ時速112kmで走っていたところ「急に車内に突風が入ってきた」という。すると車の屋根が外れ、そのまま後ろに吹っ飛んでしまったようだ。
・あまりの衝撃に誰も口をきけず、オープンカーになったテスラをUターンさせ、一家は静かに販売店へと戻って行った。店では修理を提案されたものの、一家は返品することに。後日テスラ社からは「製造過程に問題はなかった」と言われたものの、余計に不安を与える回答でしかなかった。
・テスラ社にはここ数ヶ月、品質管理が行き届いていないとする苦情が殺到している。特に「テスラ・モデルY」はパネルの隙間が目立つ、シートベルトが緩い、後部座席が車体に取り付けられていない、など購入者からクレームが寄せられており「悪夢のクオリティ」とまで呼ばれるほどだ。
![]()
![]()
ネットの反応
・問題はなかった(キリッ
・使い捨てのサンルーフwww
・緊急脱出装置の誤作動かな?
・よく事故にならなかったな…
・トヨタが早々に提携切ったわけだわ
・後部座席が車体に取り付けられてない…だと
・こんな企業がトヨタより時価総額を上回ってるんだぜ。過大評価もいいとこ
・製造過程に問題はなかってことは、全部こうなる可能性あるってことやんけ

悪夢のクオリティは草