愛知の工場火災 中学生が“殺虫剤”で火遊び
Yahoo!ニュース 【独自】愛知の工場火災 中学生が“殺虫剤”で火遊び(フジテレビ系(FNN)) - Yah...https://news.yahoo.co.jp/articles/48d3a5ca8128cfb0cf1092f75e77a1a774181a938月5日、愛知・一宮市の「オザワ繊工」で、工場と倉庫あわせておよそ3,400平方メートルが燃える火事があった。捜査関係者によると、市内に住む12歳と13歳の中学1年の男子生徒2人が、出火に関与し記事によると
・8月5日、愛知・一宮市の「オザワ繊工」で、工場と倉庫あわせておよそ3,400平方メートルが燃える火事があった。
・捜査関係者によると、市内に住む12歳と13歳の中学1年の男子生徒2人が、出火に関与したとみられることが新たにわかった。
・ハチの巣を駆除しようと噴射した殺虫剤に火をつけ、火炎放射器のように使用したところ工場に燃え広がったとみられ、2人は行為を認めているという。
・14歳未満の少年は刑事責任を問われないため、警察は、少年2人を児童相談所に通告する方針。
ネットの反応
・親が賠償責任を負うのだろうけど、大変だぞ。
・これはヤバイな。よほど金持ちの家じゃない限り親は絶望しかないだろう。
・14歳以下で刑事責任は問えないと言っても民事ではエラい事になるんだろうな。ただ、テレビで被害にあった会社の社長がテレビのインタビューを受けて、普通に答えていたのにはビックリした。ショックが大き過ぎて逆に感情があまり出ないんだろうかな。
・この場合、中学生に責任能力はないから親御さんに損害賠償って事になるのだろうか?目的は放火ではなく遊びだったんだもんなぁ。穏便にとは行かないと思うが何とか良い解決法でもあれば…。
・この年頃の男の子って、しょうもない事をしてしまうのですよね。失敗して怒られて成長していく部分もあるのでしょうが、これは洒落にならないですね。ウチにも年頃の男の子がいるので、こんな事をしでかさないように気をつけます。
・近くに住んでますが、凄い家事でした。翌朝もまだ煙が残ってましたね。まさか原因が中学生の火遊びだとは。
・工場関係者の生活を一瞬で破壊しておいて刑事罰は何も無い。法律通りだからとは言えこれがまともな社会なんだろうか。どうせ請求しても賠償出来る額じゃない。幼稚な火遊びで仕事が無くなった関係者はどうやって生活して行くんだよ…。
・数年後、彼らは飲み会で、武勇伝として語るのでしょうか。
