世界一ハードルの低いオタクっぽい見た目から脱出する方法
![]()
記事によると
・服装は上下を無地の黒にして白スニーカーを履く
・一瞬でそれっぽくなるファッションは上下を黒で揃えて、スニーカーだけ白にする方法。上は黒のシャツかスウェット、下は黒のスキニージーンズにする。上のサイズはタイトになりすぎなければ何でもいいけど、下のジーンズは必ず裾上げする。どっちもユニクロでOK。
・そして、スニーカーは白にする。アディダスが無難だけど、ごちゃごちゃした装飾や白以外の色使いをしていなければ何でもOK。ABCマートに行けば7000円ぐらいで手に入る。
・服の色はモノクロにしかしなければ、基本的にハズレはない。とはいえ、それでも袖が長いとか、変なワンポイントがあったりすると、途端に子供っぽくなるので、無地しか着てはいけない。これを守れば基本的にはOK。
・髪型はイチローにする
・オタクだから整髪料をつけたり、髪を染めて手入れしたりするのは面倒くさいでしょ?だったら、髪を切る店に行って、「イチローみたいにしてください」と言えばOK。イチローの髪型は手入れいらずで、なおかつどんな男性も清潔感が出る万能の髪型。髪を切る場所は美容室でも床屋でもいい。彼らの腕前なんて大差ないから。
・あそこまで短くするのはちょっと……っていう人は「トランクスカットにしてください」と言え。トランクスカットっていうのはちょい前の流行りなんだけど、ドラゴンボールのトランクスみたいな髪型のこと。刈り上げで、もみあげをカットして、前髪は下ろしてちょっと長め。これもほとんど手入れなしにそれなりに見える髪型。
・上記の二つを守っておけば、簡単にオタクには見えなくなる。それどころかデザイナー職か何か?って印象が持たれるくらい洗練される。黒のシャツをいくつか買って、毎日同じセットにすればOK。どうせ毎日会う人なんていないから。
・最後にかばんは無地の黒のリュックにしとけば間違いはないよ。斜めがけとかボディバッグとかはやめようね。子供っぽくなるので。
(追記)
・デブのことは想定してないよ。デブはなに着ても印象変わらんよ。
ネットの反応
・ハゲ・デブ・メガネ・チビ・汚肌・多汗・異臭など、昔のキモオタ像には描かれていた特徴が想定されてない
・オタクの集まりでもたまにこういう(俺はおまえらと違って服装はまともだ)という顔した立派なオタクが必ずおる
・行く床屋間違えると「イチロー」で坊主になる可能性微レ存
↑↑↑
・坊主ならまだマシだろう 下手すると角刈り
・「イケメンのオタク」が存在することが、「オタクは形ではない心だ。」ということを証明している。 見た目がチー牛だが、まったくオタク趣味を持たない人間も存在する
・ギンガムチェックのネルシャツにケミカルウォッシュが俺らのジャスティス
